はじめまして、イラストレーターの北山美里と申します!
私は、小さい頃から絵を描くことが好きでした。
しかし、当時は自分に自信がなく、絵を描いても
「下手な絵しか描けない私がこんなことをやっていて何か意味があるのかな…」
と考えてしまっていました。
そんな自己評価の低さから絵を描いたり描かなかったりと、好きな事も続かない性格でした。
でもある時からこんな性格を変えたいと思い、自己啓発本を読んだり、
ワークショップに参加したりし始めました。
そして、少しであっても、自分を発信していくことは大切なんだと気づき、
自分が描いた絵をSNSやネットに公開してみました。
最初は本当にドキドキでした!!
しかしいざ公開してみると、まわりから良い反応をいただき、
「自分が楽しみながら描いた絵が、こんなにも誰かの心を動かせるんだ!」
と知って、
「これをもっとしたい!これを仕事にできたら!!」
と強く思うようになりました(≧▽≦)
そして、その想いが積もりに積もった結果、去年の終わり頃に、
思い切ってフリーのイラストレーターとして活動する事を決めました!
今では、絵を描くことは私にとって、
生きる意味、魂を輝かせる行為、そして救いとなっています。
この度、フリーイラストレーターとして、自分の感性を磨くために、
3月末に1週間ほどドイツへ旅に出ます!
アートと聞いて、フランスやイタリアをイメージする方も多いのではないでしょうか。
しかしドイツ、特にベルリンは、フォトグラファーやイラストレーターなど
さまざまなフリーアーティストが、世界各国から集まる街として有名です!
実際に、ベルリンには、アーティスト2万人以上、200以上のギャラリーが存在しています!
そして、ベルリンの壁がアートとして残されているイーストサイドギャラリーを筆頭に、
建物の壁などの公共空間にはストリートアートが描かれていて、まるで街中がキャンパスのような
インスピレーションが溢れかえっています!!
ベルリンに拠点をおいているフリーアーティストは、単に自由気ままに絵を描いているのではなく、
どんな絵を描いて、どう自分の絵をPRして、自分を売り出していこうかしっかり考え、
フリーランスとして自立して生きています。
フリーイラストレーターとして活動を始めた私も、単に好きな絵を描くのではなく、
それで生きていくためにはどう自分自身を売り出していくか
考えて行動していく必要があります。
今回のドイツ旅では、アートの感性だけでなく、
彼らの考え方や生き方を吸収して、自分自身の今後の活動に活かしたいと思っています!
そんな街で、アートの感性と、フリーアーティストたちの姿勢や生き方を学んでいくために、
次のような旅行日程を組んでいます。
皆様にご支援いただく金額5万円のうち、
・3万円を美術館の入館料やアートスポットへの交通費
・2万円をリターンのおみやげ代や送料
へ充てたいと考えています♪
また、今回クラウドファウンディングに挑戦した理由は、
私がドイツで感じたエネルギーを自分だけでなく、日本の多くの人達にも
感じていただきたいと思ったからです!!
旅でえた気づきや感情を自分の中だけで留めておくよりも、みんなで分かち合うことで
感動がもっと大きくなると確信しています!
また、こうやって私が挑戦する姿によって、
私のように、
「一度きりの人生、きちんと全力で自分の好きな事に向き合いたい!
そして、自分の特技で人の役に立ち、喜ばせたい!!」
と思っているフリーアーティストの方達が、
私もやってみよう!とどんどん挑戦していったら嬉しいなと思います。
イラストレーターとして、絵の力で人に何かを与え、役に立つにはどうしたらよいのか
日々模索している私にとって、このプロジェクトは自分への挑戦です!!
私のイラストを通して、ドイツのフリーアーティストたちのエネルギーを日本中にお届けする事によって
皆さまの心に良いものを残すことができたら、それが私の生きている証明となります!!
これからの活動で自分の好きなことで相手を幸せにする、お互いが笑顔でいられる
ような世界を築いていくための第一歩として、このドイツの旅を精一杯楽しみ学び、
感性をフル活用していきたいと思います♪
皆さまどうぞ、応援をよろしくお願いいたします☆☆
集まっている支援金
136,000 円
目標支援金額: 50,000 円
支援者
24人
終了済み
このプロジェクトは、2019/02/14 に募集を開始し、24 人の支援により136,000 円の資金を集め、2019/03/25 00:00 に募集を終了しました。
イラストレーターとしてアートの感性を磨く為に、
フォトグラファーやイラストレーターなど、フリーランスで活動しているアーティストが多く集まるドイツへ、3月末に旅に行きます!
旅費の一部を支援してくれた方に、ドイツで得たインスピレーションをアートでお返しし、みなさんにもドイツのフリーアーティストたちの魅力を感じてもらいたいです( ´ ▽ ` )
はじめまして、イラストレーターの北山美里と申します!
私は、小さい頃から絵を描くことが好きでした。
しかし、当時は自分に自信がなく、絵を描いても
「下手な絵しか描けない私がこんなことをやっていて何か意味があるのかな…」
と考えてしまっていました。
そんな自己評価の低さから絵を描いたり描かなかったりと、好きな事も続かない性格でした。
でもある時からこんな性格を変えたいと思い、自己啓発本を読んだり、
ワークショップに参加したりし始めました。
そして、少しであっても、自分を発信していくことは大切なんだと気づき、
自分が描いた絵をSNSやネットに公開してみました。
最初は本当にドキドキでした!!
しかしいざ公開してみると、まわりから良い反応をいただき、
「自分が楽しみながら描いた絵が、こんなにも誰かの心を動かせるんだ!」
と知って、
「これをもっとしたい!これを仕事にできたら!!」
と強く思うようになりました(≧▽≦)
そして、その想いが積もりに積もった結果、去年の終わり頃に、
思い切ってフリーのイラストレーターとして活動する事を決めました!
今では、絵を描くことは私にとって、
生きる意味、魂を輝かせる行為、そして救いとなっています。
この度、フリーイラストレーターとして、自分の感性を磨くために、
3月末に1週間ほどドイツへ旅に出ます!
アートと聞いて、フランスやイタリアをイメージする方も多いのではないでしょうか。
しかしドイツ、特にベルリンは、フォトグラファーやイラストレーターなど
さまざまなフリーアーティストが、世界各国から集まる街として有名です!
実際に、ベルリンには、アーティスト2万人以上、200以上のギャラリーが存在しています!
そして、ベルリンの壁がアートとして残されているイーストサイドギャラリーを筆頭に、
建物の壁などの公共空間にはストリートアートが描かれていて、まるで街中がキャンパスのような
インスピレーションが溢れかえっています!!
ベルリンに拠点をおいているフリーアーティストは、単に自由気ままに絵を描いているのではなく、
どんな絵を描いて、どう自分の絵をPRして、自分を売り出していこうかしっかり考え、
フリーランスとして自立して生きています。
フリーイラストレーターとして活動を始めた私も、単に好きな絵を描くのではなく、
それで生きていくためにはどう自分自身を売り出していくか
考えて行動していく必要があります。
今回のドイツ旅では、アートの感性だけでなく、
彼らの考え方や生き方を吸収して、自分自身の今後の活動に活かしたいと思っています!
そんな街で、アートの感性と、フリーアーティストたちの姿勢や生き方を学んでいくために、
次のような旅行日程を組んでいます。
皆様にご支援いただく金額5万円のうち、
・3万円を美術館の入館料やアートスポットへの交通費
・2万円をリターンのおみやげ代や送料
へ充てたいと考えています♪
また、今回クラウドファウンディングに挑戦した理由は、
私がドイツで感じたエネルギーを自分だけでなく、日本の多くの人達にも
感じていただきたいと思ったからです!!
旅でえた気づきや感情を自分の中だけで留めておくよりも、みんなで分かち合うことで
感動がもっと大きくなると確信しています!
また、こうやって私が挑戦する姿によって、
私のように、
「一度きりの人生、きちんと全力で自分の好きな事に向き合いたい!
そして、自分の特技で人の役に立ち、喜ばせたい!!」
と思っているフリーアーティストの方達が、
私もやってみよう!とどんどん挑戦していったら嬉しいなと思います。
イラストレーターとして、絵の力で人に何かを与え、役に立つにはどうしたらよいのか
日々模索している私にとって、このプロジェクトは自分への挑戦です!!
私のイラストを通して、ドイツのフリーアーティストたちのエネルギーを日本中にお届けする事によって
皆さまの心に良いものを残すことができたら、それが私の生きている証明となります!!
これからの活動で自分の好きなことで相手を幸せにする、お互いが笑顔でいられる
ような世界を築いていくための第一歩として、このドイツの旅を精一杯楽しみ学び、
感性をフル活用していきたいと思います♪
皆さまどうぞ、応援をよろしくお願いいたします☆☆
支援コースを選ぶ
1,000 円コース
支援者:2人
配送予定:2019年04月
配送方法:メール
3,000 円コース
支援者:13人
配送予定:2019年04月
配送方法:メール
7,000 円コース
支援者:5人
配送予定:2019年04月
配送方法:郵送
15,000 円コース
支援者:4人
配送予定:2019年04月
配送方法:郵送