【はじめに】
私たちは
来る人、する人、関わる皆が笑顔になる
「笑顔のマルシェ」4/14(日)in中目黒
第一回目の開催に向けて
福岡、山口、大阪、東京、千葉と各地のメンバーが繋がり
毎週zoomでミーティングを重ね想いを共有しながら
活動しています。
イベントblog更新中♪
https://ameblo.jp/egaonomarche2525
【私たちが目指していること】
それは~
という事です。
普段の私たちはそれぞれに好きな事、得意な事を通して
ご縁の皆さんの心を癒したり、笑顔になるお手伝いを目指し
個々で活動しています。
たとえば♪
タロットカードから今を読み解いて、よりよくなるためのアドバイスをお伝えしたり
パステルアートや筆文字講座を開催して、癒される時間をお届けしたり
彩り豊かな天然石のアクセサリーを通して、ワクワク、ハッピーな気持ちになるお手伝いをしたり
その方のラッキーカラーをアドバイスしたり
恋愛や悩み事の相談にお応えしたり
心身ともにお疲れの方には、エネルギーヒーリングを施したり
大切なペットの絵を描いたり、ペットからのメッセージをお伝えしたり
カードリーディングで感じたメッセージを筆文字でお伝えしたり
この様に普段は各地でそれぞれ好きなことを通して、笑顔にするお手伝いをしている私たち
今回はみんなで一念発起!
一人より、二人
二人より、三人
それぞれの持ち味を合わせたら!
きっと一人のときより、
そんな思いを胸に
一つのチームとなって集結し
皆でミーティングを重ねながら
と動いています。
【プロジェクトに挑戦する理由】
陽が降り注ぎ、そよ風が吹き抜けるような
そばにはせせらぎもあって・・・
そんな笑顔のお花が咲くのにふさわしい場所を見つけました!
ここで「笑顔のマルシェ」を開催したい♪
そうイメージできました^^
ただ、今回私たちが選んだ場所は少し
会場費が高いのです。
加えて、会場にある備品だけでは十分なマルシェ開催には足りず
外部からレンタルをする必要があることも判明しました。
もちろん、自分たちでも出店料として、メンバーから資金を集めるのですが
少し高額だな~、地方から参加するメンバーもいるし・・・
と悶々としていたところ、、、
そうだ!Kanattaさんに協力を仰ごう!そうしよう!
そう、
以前お声をかけていただいだKanattaさんを思い出し
そのプロジェクトで、私たちの目的に賛同いただける方から
開催に向けての資金の一部を寄付というカタチで
ご支援を頂けないか、というところから
ここに至ります。
「笑顔のマルシェっていいね!」
「行けないけど応援したい!」
「笑顔のマルシェ、当日行きたい!支援もしたい!!」
もし、私たちの目的、趣旨に賛同いただける方で
資金の一部をご支援をいただけるなら、
そう信じております。
【頂いたご支援の使い道】
・会場使用代
・備品代
・販促物制作代
こちらに使わせて頂きます。
【最後に】
私たちが目指しているのは
初めての開催となる4月では、8名からスタートします。
“わたしも笑顔の花を咲かせるお手伝いがしたい♪”
”こんなことやっているのだけれど、参加できないかな♪”
”行ってみたい!”
そんなお声がいただけるなら、喜んで♪
まずは私たちが最初の一歩を踏み出して、
土をならして、整備して(笑)。
参加するメンバーも来られる方も
来やすいように環境を整えて。
その先には、「笑顔のマルシェ」を継続的に開催していけるよう
参加メンバーを少しずつ増強して
笑顔のもとになるサービスや提供できるコンテンツの充実をはかったり、
知名度を上げて、運営・参加しやすい仕組みを作ったり、
あるいは東京だけにとどまらず、ご縁のある日本全国各地で開催したり、
ずっと先には、「笑顔フェス」とか大規模に開催したり、
なんて構想も!?
ご支援を頂いて、
最初の一歩を踏み出して、
地道に、継続開催できる努力を重ねて
進化・発展しながら歩み続けていけたら・・・
と思っております。
折りしも
「笑顔のマルシェ」記念すべき第一回目の開催は
平成が幕を閉じる4月です。
新たな年号の幕開けに向かって
それはまるで神話の岩戸開きの様に!
ご支援くださる人
笑顔のマルシェに来てくださる人
笑顔のマルシェをさせて頂く私たち
八百万の神々の様に一つのチームとなって
平成という時代の終わりから
新たな時代とともに始まるマルシェを
賑やかに笑顔で
想いを共にして
お祭りのように!
一緒に盛上げていきませんか♪
素敵なご縁を楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いいたします^^
集まっている支援金
54,000 円
目標支援金額: 44,000 円
支援者
26人
終了済み
このプロジェクトは、2019/01/30 に募集を開始し、26 人の支援により54,000 円の資金を集め、2019/02/28 00:00 に募集を終了しました。
私たちは、関わる皆が笑顔になる心を癒すイベント
「笑顔のマルシェ」開催に向けて、福岡、山口、大阪、東京、千葉と各地のメンバー8人が繋がり活動しています。
記念すべき第一回目は、春の目黒川沿い、明るく素敵な中目黒の一角で
沢山の笑顔の花が咲きます様にと目指しています!
【はじめに】
私たちは
来る人、する人、関わる皆が笑顔になる
「笑顔のマルシェ」4/14(日)in中目黒
第一回目の開催に向けて
福岡、山口、大阪、東京、千葉と各地のメンバーが繋がり
毎週zoomでミーティングを重ね想いを共有しながら
活動しています。
イベントblog更新中♪
https://ameblo.jp/egaonomarche2525
【私たちが目指していること】
それは~
という事です。
普段の私たちはそれぞれに好きな事、得意な事を通して
ご縁の皆さんの心を癒したり、笑顔になるお手伝いを目指し
個々で活動しています。
たとえば♪
タロットカードから今を読み解いて、よりよくなるためのアドバイスをお伝えしたり
パステルアートや筆文字講座を開催して、癒される時間をお届けしたり
彩り豊かな天然石のアクセサリーを通して、ワクワク、ハッピーな気持ちになるお手伝いをしたり
その方のラッキーカラーをアドバイスしたり
恋愛や悩み事の相談にお応えしたり
心身ともにお疲れの方には、エネルギーヒーリングを施したり
大切なペットの絵を描いたり、ペットからのメッセージをお伝えしたり
カードリーディングで感じたメッセージを筆文字でお伝えしたり
この様に普段は各地でそれぞれ好きなことを通して、笑顔にするお手伝いをしている私たち
今回はみんなで一念発起!
一人より、二人
二人より、三人
それぞれの持ち味を合わせたら!
きっと一人のときより、
そんな思いを胸に
一つのチームとなって集結し
皆でミーティングを重ねながら
と動いています。
【プロジェクトに挑戦する理由】
陽が降り注ぎ、そよ風が吹き抜けるような
そばにはせせらぎもあって・・・
そんな笑顔のお花が咲くのにふさわしい場所を見つけました!
ここで「笑顔のマルシェ」を開催したい♪
そうイメージできました^^
ただ、今回私たちが選んだ場所は少し
会場費が高いのです。
加えて、会場にある備品だけでは十分なマルシェ開催には足りず
外部からレンタルをする必要があることも判明しました。
もちろん、自分たちでも出店料として、メンバーから資金を集めるのですが
少し高額だな~、地方から参加するメンバーもいるし・・・
と悶々としていたところ、、、
そうだ!Kanattaさんに協力を仰ごう!そうしよう!
そう、
以前お声をかけていただいだKanattaさんを思い出し
そのプロジェクトで、私たちの目的に賛同いただける方から
開催に向けての資金の一部を寄付というカタチで
ご支援を頂けないか、というところから
ここに至ります。
「笑顔のマルシェっていいね!」
「行けないけど応援したい!」
「笑顔のマルシェ、当日行きたい!支援もしたい!!」
もし、私たちの目的、趣旨に賛同いただける方で
資金の一部をご支援をいただけるなら、
そう信じております。
【頂いたご支援の使い道】
・会場使用代
・備品代
・販促物制作代
こちらに使わせて頂きます。
【最後に】
私たちが目指しているのは
初めての開催となる4月では、8名からスタートします。
“わたしも笑顔の花を咲かせるお手伝いがしたい♪”
”こんなことやっているのだけれど、参加できないかな♪”
”行ってみたい!”
そんなお声がいただけるなら、喜んで♪
まずは私たちが最初の一歩を踏み出して、
土をならして、整備して(笑)。
参加するメンバーも来られる方も
来やすいように環境を整えて。
その先には、「笑顔のマルシェ」を継続的に開催していけるよう
参加メンバーを少しずつ増強して
笑顔のもとになるサービスや提供できるコンテンツの充実をはかったり、
知名度を上げて、運営・参加しやすい仕組みを作ったり、
あるいは東京だけにとどまらず、ご縁のある日本全国各地で開催したり、
ずっと先には、「笑顔フェス」とか大規模に開催したり、
なんて構想も!?
ご支援を頂いて、
最初の一歩を踏み出して、
地道に、継続開催できる努力を重ねて
進化・発展しながら歩み続けていけたら・・・
と思っております。
折りしも
「笑顔のマルシェ」記念すべき第一回目の開催は
平成が幕を閉じる4月です。
新たな年号の幕開けに向かって
それはまるで神話の岩戸開きの様に!
ご支援くださる人
笑顔のマルシェに来てくださる人
笑顔のマルシェをさせて頂く私たち
八百万の神々の様に一つのチームとなって
平成という時代の終わりから
新たな時代とともに始まるマルシェを
賑やかに笑顔で
想いを共にして
お祭りのように!
一緒に盛上げていきませんか♪
素敵なご縁を楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いいたします^^
支援コースを選ぶ
1,000 円コース
残り18人
支援者:26人
配送予定:2019年03月
配送方法:メール