ログイン
ログイン
マイページトップへ
ACS池間哲郎
認定NPO法人アジアチャイルドサポート代表理事 池間哲郎
1954年 沖縄県生まれ。幼少期は沖縄本島北部の自然豊かな本部町で過ごす。中学に上がる直前にコザ市(現 沖縄市)へ転居。米軍統治下時代、米兵の闊歩する基地の街で多感な青年期を過ごす。
サラリーマンを経て29歳の時に映像制作会社を設立。経営者、並びにカメラマンとして結婚式、記録映像、CM等の撮影・制作を行う。
その一方、出張で訪れた台湾で山岳民族の貧困と人身売買問題を知ったことをきっかけに、1990年よりアジア各国のスラム街やゴミ捨て場などの貧困地域の撮影・調査・支援を開始。会社経営の傍ら個人で支援活動を続け、1995年より自らが撮影した映像・写真を用いた講演・写真展を開始。
アジア途上国の貧困地域に生きる人々の姿を通して、一生懸命に生きることの大切さ・感謝の心・命の尊さを今一度見つめ直そうと伝えている。
1999年に立ち上げたNGO沖縄は、2002年にNPO法人の認可を受け、現在に至る。
職 業 一般社団法人アジア支援機構代表理事 JAN (日本アジアネットワーク)代表
認定NPO法人アジアチャイルドサポート代表理事
http://www.okinawa-acs.jp/
メッセージを送る
支援したプロジェクト
作成したプロジェクト
プロジェクトは
ありません